dポイント最大15%増量キャンペーン【2024年11月1日~2025年1月5日】が始まります!

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
節約&ポイ活

我が家は純資産5,000万円をめざして日々、投資やポイ活を頑張っています。

そんな我が家にとって年に何度かポイ活の重要なイベントがあります。

そのイベントというのは「dポイントの他社ポイントからの交換で増量キャンペーン」です。

このキャンペーンは、キャンペーン期間中に対象企業のポイントをdポイントに交換することにより交換した分のポイントが増量するという超お得な内容になっていて、年に数回開催されています。

我が家は夫婦で貯めた各種ポイントをこの増量キャンペーンのタイミングで全てdポイントに集約させています。

スポンサーリンク

dポイント増量キャンペーン最新情報【2024年11月1日~2025年1月5日】

最新のキャンペーン情報が入ってきました。

キャンペーン期間は下記の通りです。

  • 事前エントリー: 2024年10月10日(木)~2025年1月5日(日)
  • キャンペーン期間:2024年11月1日(金)~2025年1月5日(日)

事前エントリーは2024年10月10日(木)から可能になっていますが、あくまでもキャンペーン期間は2024年11月1日(金)からになっていますので、エントリーを済ませたとしてもdポイントに交換するのは2024年11月1日(金)~2025年1月5日(日)の間にやりましょう(ポイント交換の期間は提携先によって条件が異なります。)

以下 画像出典 dポイントクラブ公式サイトより

増量対象のポイントと対象期間

対象のポイントによってキャンペーン期間の条件が違いますので気をつけましょう。

キャンペーンのたびに対象ポイントが若干違います。

今回はマネックス証券のマネックスポイントが外れていますね。残念!

キャンペーンの主な注意事項など

キャンペーン期間にdポイントに交換したポイントの増量分は2025年2月末頃になるようです。

キャンペーンの特典として進呈されたdポイントの有効期限は進呈日より62日になっていますので期限内に消費するようにしましょう。

くれぐれもエントリーを忘れずに

くれぐれもエントリーを忘れずにやっておきましょう。

ちなみに私は心配性なので「既にエントリー済みです。」のメッセージを確認するようにしています。

dポイントクラブの増量キャンペーンのページにて「エントリーはコチラ」をクリックします。

これでエントリーは完了です。

私は心配性なので、ここでいったん「キャンペーンページへ戻る」をクリックします。

そして、もういちど「エントリーはコチラ」をクリックします。

2回目以降のエントリーボタンを押した際はこのように「既にエントリー済みです。」のメッセージが出てきます。

自分ではエントリーしたつもりができていなかったということもなきにしもあらずなので、私は必ずこのメッセージを確認するようにしています。

まずは、下記の公式キャンペーンページよりエントリーを済ませましょう。↓

まとめ

スポンサーリンク

我が家は夫婦そろって、この年に数回のdポイント増量キャンペーンに全力で参加しています。

リクルートポイントなど対象企業のポイントはもちろん、対象外企業のポイントサイトなどのポイントも対象企業のPeXポイントやドットマネーのポイントを経由してできる限りdポイントにまわしています。

他社ポイントから交換するだけでこれだけのポイントが獲得できるのは本当に効率の良いポイ活だと思います。

ちなみに、我が家は貯めている各種のポイントをキャンペーンの時にまとめてdポイントに集約しているわけですが、キャンペーンで獲得できるdポイントは有効期限が62日間ということで割と短く、ウッカリしているとポイントを失効してします恐れがあります。

このキャンペーンではたくさんのdポイントを獲得できますので、獲得した後のポイント失効対策も同時に考えておく必要があります。

我が家のdポイントの出口戦略は決まっていました、

我が家は夫婦共にSMBC日興証券の日興フロッギーにてdポイントを使って複数のETFか株式を毎日買付しています。

日興フロッギーでdポイントを使って投資をするやり方については下記の記事をご覧くださいませ。↓

節約&ポイ活
スポンサーリンク
ブログ管理人

1983年生まれ。普通の家庭でも真似できる資産形成方法や我が家の資産5000万円を目指す進捗状況等を配信します。
世間的に大多数であると思われる普通家庭だからこそ参考になること、反面教師になることをアウトプットできればと考えています。
経歴 社畜仕事人間→転職→社内ニート→鬱→部署変更→最高の職場(現在)。平凡ながらも割と社会の一握りしか経験できない社内ニートからの鬱なども経験しており、それらの経験談や解決過程なども公開していきます。

※「Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。」

最強の凡夫をフォローする