家計公開 平凡家庭の資産の中身公開【個別株・投資信託etc】2024年5月 今回は2024年5月時点での保有中の金融商品の中身の状況を公開いたします。個別株の投資には自分のお金は使わないというのが我が家の基本方針だったのですが、5月は久しぶりに自分のお金を使って個別株を単元で買付してしまいました。買った銘柄は皆様の予想通りのアレです。 2024.05.19 家計公開
家計公開 平凡家庭の資産公開【2024年5月】資産5千万円への道のり 当ブログでは、平凡なごく普通の家庭である我が家が純資産5,000万円を目標にして実践している投資やポイ活などの日々の資産形成方法を配信しております。今回の記事では2024年5月時点の我が家の資産状況を報告させていただきます。 2024.05.19 家計公開
節約&ポイ活 ローソンお買物券をLoppiで発券するやり方を解説 ポイ活をやっているとローソンのお買物券を獲得することがあると思います。このローソンお買物券ですがローソンの店頭端末Loppiで自分で発券する必要があります。今回の記事ではローソンのお買物券をローソンの店頭端末Loppiで発券してレジで使用する方法を解説いたします。 2024.05.18 節約&ポイ活
投資 SBI証券に設定中のVポイントの残高が反映しない時の対処方法【SBI証券メインポイント 青と黄色の新Vポイント反映されない】 SBI証券のメインポイントを旧Vポイントに設定していた私は新Vポイントに変更設定を済ませていたのですが、最近あることに気付きました。SBI証券のメインポイントは新Vポイントにはなっているのですが、ポイント残高が反映されていなかったんです。今回の記事ではSBI証券のメインポイントに設定していた新Vポイントの残高が正しく反映していなかった時の対処方法を解説いたします。 2024.05.17 投資
節約&ポイ活 みずほWallet×J-Coin Payのキャンペーンが熱い!【税金支払いはこれで決まり!】【みずほWallet×J-Coin Payボーナス還元祭コラボレーションキャンペーン】 2024年5月9日から「みずほWallet」×「J-Coin Pay」の激熱なキャンペーンが始まっています。今回の記事では激熱なキャンペーン「みずほWallet×J-Coin Payボーナス還元祭コラボレーションキャンペーン」について解説いたします。2024年の自動車税や固定資産税の支払いはぜひこのキャンペーンを活用しましょう。 2024.05.14 節約&ポイ活
節約&ポイ活 J-Coin Payで税金を支払う方法を解説【請求書払い】【固定資産税 自動車税】 今回の記事ではJ-Coin Payの請求書払いにて税金を払うやり方を解説いたします。ちなみに私は今回はJ-Coin Payの請求書払いで固定資産税を払いました。 2024.05.13 節約&ポイ活
節約&ポイ活 「J-Coin Pay」と「みずほWallet」の連携方法を解説 今回の記事では「J-Coin Pay」と「みずほWallet」の連携方法を解説いたします。 2024.05.13 節約&ポイ活
節約&ポイ活 J-Coin Payの新規登録方法を解説【みずほ銀行で登録】 今回の記事ではJ-Coin Payを登録金融機関をみずほ銀行にて新規登録する方法を解説いたします。 2024.05.13 節約&ポイ活
スマートホーム SwitchBotボットがスイッチを押せない悩みを解決する方法の最適解【指ロボット 浮く 力不足 スイッチ押せない】 すごく便利なSwitchBotボットですが実は一つ大きな弱点があるんです。その弱点とはSwitchBotボットがスイッチを押しきれないことが多々発生するということです。1年ほど18個のSwitchBotボットを運用する中で「スイッチを押しきれない」悩みを解決する方法の最適解を見つけて今では100%スイッチを押してくれるようになりました。今回の記事ではSwitchBotボットのスイッチを押しきれない悩みを解決する方法の最適解を紹介します。 2024.05.11 スマートホーム