QOL 向上 カネテツ「ほぼカニ」を食べた感想【忖度無しの本音レビュー】 私的に以前からずっと気になっていた商品があり、初めて買って食べてみました。その気になっていた商品というのは発売当時から話題になっているカネテツの「ほぼカニ」です。本日の記事では完全に個人の感想の領域ですが、カニにうるさい富山県出身の私が「ほぼカニ」のレビューをしてみます。 2024.02.25 QOL 向上
注文住宅の反省点 【注文住宅の失敗例】コンセントの位置【おススメ案も紹介】 今回は我が家の注文住宅の失敗例を紹介いたします。今回紹介する失敗例は「コンセントの位置を熟考していなかった」ということです。まぁ、あるあるの失敗ですよね。 2024.02.24 注文住宅の反省点注文住宅の失敗例
節約&ポイ活 楽天モバイルの最強家族プログラムの申込方法を解説【楽天モバイルの家族割】 楽天モバイルにおいて、2024年2月21日から「最強家族プログラム」という、いわゆる家族割が申し込めるようになっています。夫婦で楽天モバイルを契約している我が家もさっそく申し込みを済ませました。今回の記事では楽天モバイルの「最強家族プログラム」の申込方法を実際の画面を使って解説いたします。 2024.02.24 節約&ポイ活
家計公開 平凡家庭の資産の中身を公開【投資信託・個別株 etc】【保有銘柄公開】【2024年2月】 今回は2024年2月時点での保有中の金融商品の状況を公開いたします。2024年2月時点での我が家の総資産は34,826,465円です。では、資産の中身を公開していきます。 2024.02.23 家計公開
家計公開 平凡家庭の資産公開【2024年2月】【目標への進捗状況】資産額が過去最高額を大きく更新 どうも、平凡家庭の大黒柱、最強の凡夫です。 当ブログは、平凡なごく普通の家庭である我が家が純資産5,000万円を目標に投資やポイ活等の日々の資産形成方法を配信しております。 今回は2024年2月時点の我が家の資産状況を報告させていただきます... 2024.02.23 家計公開
家計公開 平凡家庭の電気代・水道代・公開【2024年2月】【3人家族】【冬の電気代】 資産形成の事を考える中で収入と同じくらいに大事なのは支出です。そんな支出の中でも重要なのは固定費の最適化であり、固定費の中でも大きなウエイトを占めるのは電気代です。当ブログでは、平凡な3人家族の毎月の電気代および水道代を公開していますので、ご自身のご家庭との比較などに使っていただければと思います。今回は冬のハイシーズン、2月の電気代になります。 2024.02.23 家計公開
節約&ポイ活 【日ハムが勝てばお金が貰える!】Fネオバンクの口座を作って日ハムを応援しよう!そしてお金を貰おう!【ファイターズネオバンク】 今日から我々夫婦は熱狂的な日本ハムファイターズのファンになることを決意しました。その理由は住信SBIネット銀行が展開する「ネオバック」のFネオバンクの口座を開設したからです。実はこのFネオバンク、ついつい日ハムを応援したくなる、とても面白い試みをしておりまして、今回の記事では、Fネオバンクの詳細と日ハムを応援したくなる面白い試みについて紹介いたします。 2024.02.21 節約&ポイ活
注文住宅の反省点 【注文住宅の失敗例】照明の選択【ダウンライトではなくシーリングライトにするべきだった】 我が家は平成31年2月に注文住宅を建てました。数年間を過ごす中で「ここはこうすれば良かったな」とか「これにして正解だった!」という点が分かってきましたので、ブログにて紹介しようと思います。これから注文住宅を建てることを考えている人の参考になれば幸いです。今回は我が家の注文住宅の失敗例を紹介いたします。我が家は照明にダウンライトを多くの場所で採用しました。 2024.02.20 注文住宅の反省点注文住宅の失敗例
節約&ポイ活 【夫婦限定】楽天銀行でほぼ自動で毎月600円を貰う方法【現金プレゼントプログラム】 ネット銀行は様々なランク制度やお得な特典があり、資産形成をするうえでどの銀行を使うかはとても重要になってきます。我が家でもいろいろなネット銀行を利用しているのですが、そんな中でも今回は楽天銀行のお得な使い方、楽天銀行で毎月、夫婦合計600円をほぼ自動で貰う方法を解説いたします。 2024.02.19 節約&ポイ活
注文住宅の反省点 【注文住宅の失敗例】トイレの個室内の配置 今回は我が家の注文住宅の失敗例を紹介いたします。個室内の配置を完全に失敗しました。真ん中にトイレ本体があり、左側に手洗い用シンクとタオル掛け、右側にトイレロールホルダーとトイレのリモコンボタンを設置しました。これの何が失敗かというと、お分かりですよね? 2024.02.18 注文住宅の反省点注文住宅の失敗例