どうも、平凡家庭の大蔵大臣こと最強の凡夫です。
私は2023年11月17日にLINE証券で保有していた株式をSBI証券に移管手続きをしました。
この記事ではLINE証券で保有している株式を自分の希望の証券会社に移管する方法を実際の画面を使って解説いたします。
LINE証券はサービス終了が決定しており、現在LINE証券で保有している銘柄は以下のいずれかの処理をしなければいけません。
- 売却する
- 野村證券に強制的に移管されるのを待つ
- 野村証券以外の自分の希望の証券会社に移管する
詳細は以下の公式ページをご確認くださいませ。
2023年11月17日から株式の移管手数料は無料になっております。
投資信託の移管手数料無料になるのは2023年12月11日からの予定のようです。
移管方法を画像付きで解説
以下の公式ページより移管申込みのページに入れます。
ちなみに、恥ずかしながら私は今まで知らなかったのですが、LINE証券はブラウザからもログインできますので、パソコンでも申込手続きができます。やっぱり文字入力が必要な申請はパソコンが楽ですね。
私は今の今までLINE証券はLineのアプリからしかログインできないものだとばかり思っていました。
移管作業の前に移管先証券会社の下記項目を調べておくとスムーズに申請ができます。
ちなみにSBI証券に移管を希望されている人は下記ページにて情報をご確認いただけます。
LINE証券の上記リンクの移管申込みページに入ります。
下にスクロールしていき、[株式出庫申請]をクリックします。
これで株式移管申込みのページに入れます。
下にスクロールしていき、[申請をはじめる]をクリックします。
LINE証券の口座名義と出庫先の口座名義が一致しているか確認します。
下にスクロールしていき、[つぎへ]をクリックします。
出庫株式の選択をします。
全ての保有銘柄を出庫する場合は[特定預かりのすべての保有銘柄を出庫する]にチェックを入れます。
いくつかの銘柄を指定して移管する場合は希望の銘柄のみにチェックを入れます。
ただし、株数までは選択できません。
こちらの画像の場合だと、東京海上の株式39株の内の30株だけ出庫するという事はできません。
39株全て出庫する形になります。
おそらく、すべての保有銘柄を出庫する人がほとんどだと思いますので、そのつもりで話を進めますね。
[特定預かりのすべての保有銘柄を出庫する]にチェックを入れたら[つぎへ]をクリックします。
出庫先の証券会社の情報を入力していきます。
出庫先がSBI証券の場合はこちらの画像の消していない部分はそのまま真似していただいて大丈夫です。
消している部分はご自身の情報をご確認のうえ、ご入力ください。
必要事項の入力が出来ましたら、[つぎへ]をクリックします。
入力情報の最終確認をします。
下にスクロールし、更に確認していきます。
入力内容に間違いが無ければ、[上記の注意事項を確認しました]にチェックを入れ、[申請する]をクリックします。
ここで、暗証番号の入力を求められますので、LINE証券の6桁の暗証番号を入力します。
暗証番号を入力すると、出庫申請が完了します。
最後に[OK]をクリックして画面を閉じます。
追記
12月6日の夜20時頃にLINE証券より出庫手続き完了のLINE通知が入りました。
LINE証券を開いて確認したところ、出庫がされて総資産が0円になっていました。
あとは移管先の口座に入庫されるのを待つのみです。
12月7日にSBI証券の口座を確認したところ、LINE証券の移管申込みした分が反映していました。
これにて一件落着です。
LINE証券に現金残高がある場合は出金しておきましょう。
株式などを保有しておらず、現金残高のみある場合は2024年1下旬にLINE証券に登録してある銀行口座へ自動で出金され、その後、口座閉鎖になるようですが、
念のため、自分で早めに出金しておいた方が安心だと思います。
なんだか、スケジュールを把握するのが面倒なので、早めに自分で株式を移管して、現金残高も出金してしまいましょう。
LINE証券の今後のスケジュールの詳しい内容は下記の公式ページをご確認ください。
まとめ
株式移管申請をする前は、なんとなく面倒くさそうな印象でしたが、やってみたら意外と簡単でした。所要時間は約5分くらいでした。やっぱり申請手続き関係がオンラインで完結するのは良いですね。
SBIネオモバイル証券の保有株式をSBI証券に移管した時よりも数倍楽でした。
LINE証券は現在マネーフォワードの連携もできなくなっていますので、私的には資産把握の為にも早く移管したいと思っていたのですが、これで私のマネーフォワードに主要な資産はおおかた反映できるようになります。
これで来月からはより詳細な資産公開記事を書けると思います。
LINE証券で株式を保有している人は2023年11月17日から移管手終了が無料になっていますので、ウッカリ忘れる事の無いように早めに移管申請を済ませておきましょう。
最後までお読みいただきまして誠にありがとうございました。
では、また。
コメント
[…] LINE証券の保有株式を他証券会社に移管する方法解説 […]
この度は私のブログ記事ををフックアップしていただき誠にありがとうございます。私はSNSもブログも最近始めた新参者ですが、私は投資を始めた当初からソラマメ様のTwitterやブログはずっとチェックさせていただいていました。年齢も近く、仕事で悩まれていたという境遇も私と共通するものがあり勝手に親近感を感じておりました。尊敬するソラマメ様にフックアップしていただき今後のブログ運営のモチベーションも上がりました。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。m(__)m