2025年の我が家の投資方針とブログ運営の予定

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
投資

この記事を書いている時点で2024年もあと4日になりました。

投資の情報を得るためにこのブログを参考にしている人はほとんどいないと思いますが、念のため、2025年の我が家の投資方針を公言しておこうと思います。

公言することによって自分自身が変な方向に進まないための戒めにもなりますしね。

あとは、ついでに2025年の当ブログの予定に関してもちょっと書いておこうと思います。

スポンサーリンク

2025年の投資方針

我が家の2025年の投資方針はこれまでと変わらず、

基本はインデックス投資で、

メインはNISAとiDeCoでのオルカン積立することにより、効率の良い資産拡大を目指し、

サブで、dポイント、Pontaポイント、PayPayポイントを使ってETFと個別株を購入することにより、インカム拡大によるキャッシュフローの安定化を目指す。

ということになります。

具体的には

メインは、

夫婦共にNISA口座にてオルカンを毎月5万円ずつ積立。

そして、夫のiDeCoでオルカンを毎月23,000円積立。

妻は企業型DCにてオルカンの選択肢がないのでインデックスコレクション(外国株式)を企業拠出分の2,000円だけ積立。

サブは、

dポイントに関しては日興フロッギー(SMBC日興証券)にて、

夫はNEXT FUNDS日経平均高配当株50指数連動型上場投信(1489)を随時買付。

妻はiシェアーズMSCIジャパン高配当利回りETF(1478)を随時買付。

PontaポイントはSTOCK POINT for CONNECTを経由して、CONNECT証券にて、

夫は伊藤忠商事を随時買付。

妻は三菱UFJフィナンシャルグループを随時買付。

PayPayポイントはPayPay資産運用にて、

夫はVYMを随時買付。

妻はVIGを随時買付。

になります。

2025年も投資に対する感情を捨てて機械的にこなしていきます。

我が家の投資のテーマは「投資について考えることをできる限り放棄して、投資以外の普段の生活を全力で過ごすこと」です。

それが出来るのがインデックス投資の最大のメリットです。

そして、ポイ活で獲得したポイントは投資に回して錬金術で配当金を得ます。

余剰資金(生活防衛資金)について

余剰資金に関しては毎年、どこかしらのネット銀行の定期預金キャンペーンを利用して1年定期を作っていましたが、2025年は車を購入する代金として250万円ほどの現金が必要になることが確定していて、現状で定期に入れるほどの資金がありません。

ですので、2025年は1年ものの定期預金は作らずに、その時その時で各種ネット銀行の様子を見て1ヶ月ものや3カ月もののスパンの短い定期預金のキャンペーンなどを上手く活用して回していく予定です。

もしくは、Fネオバンクに入れて、日本ハムのプロ野球での奮闘を期待します。

追記:2025年は1年ものの定期預金は作らない予定でしたが、ちょっと調べると各銀行で定期預金キャンペーンの金利がかなり魅力的だったので、現状、妻のauじぶん銀行で100万円で組んでいる1年ものの円定期預金が2025年1月4日に満期になるので、またそのままauじぶん銀行で更に1年定期預金に100万円いれておこうとおもいます。

auじぶん銀行は毎年、冬の定期預金キャンペーンはネット銀行の中でも最高水準の金利で、かなりお得です。

追記 2025年1月6日
auじぶん銀行の冬の定期預金キャンペーンを利用して、100万円を定期預金に入れました。

さすがに、この水準の金利はスルーできないですね。

2025年ブログ運営の予定

当ブログは2023年10月に開設して、たまにバズって爆発的なPVが増えることがありながらも現在はGoogleのコアアップデートにより奈落の底に落とされてPV数は超低空飛行な状態になっています。

それでも1日300~500PVほどのPV数はありますのでじゅうぶんすぎる数値だと思っています。

こんなどこの馬の骨とも分からない奴が書いたブログを1日に300~500回も見ていただけるんですからありがたいです。

こんなブログでも家庭環境が似ている人や年齢が近い人には参考になる部分もあるようで固定の読者様も少なからずいてくれています。本当にありがたい限りです。

そこで、念のため2025年の当ブログの運営の予定に関して念のため書いておこうと思います。

当ブログでは「資産額公開」や「給与明細公開」や「電気代公開」や「ブログPV数と収益の報告」など、毎月恒例で更新している記事がありますが、その中で、「ブログPV数と収益の報告」の記事は2024年12月分を最後としていったん更新を辞めます。

「ブログPV数と収益の報告」の記事に関しては、これからブログ副業を始めようと考えている人に参考にしていただければと思って更新していました。

とりあえず、2024年12月分の報告をすれば、1年分のデータが見られるようになりますので、この程度のブログサイトを作ればとりあえずこの程度のPVと収益を狙えるんだな、ということは分かる形になると思います。

私自身、最近は2つ目のブログを運営していて忙しくなってきたこともあり、「ブログPV数と収益の報告」は定期更新している記事の中でも獲得PV数が少ないので、このブログの読者様は別にこの情報を求めていないと判断し、いったんここで更新を辞めさせていただきます。

それ以外の「資産額公開」や「給与明細公開」の記事などはこれまで通り更新していきますので、よろしくお願いいたします。

投資
スポンサーリンク
ブログ管理人

1983年生まれ。普通の家庭でも真似できる資産形成方法や我が家の資産5000万円を目指す進捗状況等を配信します。
世間的に大多数であると思われる普通家庭だからこそ参考になること、反面教師になることをアウトプットできればと考えています。
経歴 社畜仕事人間→転職→社内ニート→鬱→部署変更→最高の職場(現在)。平凡ながらも割と社会の一握りしか経験できない社内ニートからの鬱なども経験しており、それらの経験談や解決過程なども公開していきます。

※「Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。」

最強の凡夫をフォローする