どうも、平凡家庭の大黒柱こと最強の凡夫です。
私は、2019年頃から投資を始めて、それと同時に家計管理もしっかりとやるようになりました。
そして、家計管理をしっかりやるようになってからは、インフルエンサー等の影響もあり、私はどちらかと言うとミニマリスト的な考えが強くなり、かなりの節約脳で数年を過ごしていました。
そんな私が今年(2023年)に入ってから、浪費脳に変化しつつあり、ちょっとこのままではマズいなぁと思いながらも、購入した商品からはQOL向上という効果を感じており、充実した毎日を送っています。
今回の記事では、ミニマリスト的節約脳であった私がここに来て浪費脳に変化してきた経緯をお話ししたいと思います。
家計管理をやりだした頃の私の思考
家計管理や投資を始めた頃の私はとにかく浪費が嫌で、「無駄なものを買いたくない」「無駄なものに囲まれて暮らしたくない」「すべての物は最低限の用途の機能さえ満たしていれば十分」という感じのミニマリスト的、仙人的な考えでした。
絶頂の時は、もともとファッションに興味があったのに、服も買わなくなりましたし、「昼食をとるくらいならそれを我慢して、端株を買った方が良いかも」とか考えるほどの状態でした。この状態は本来の自分のやりたいこともやらずに、お金に支配されている感じですね。
そんな私がここに来てなぜ浪費脳に変化してきたのか。その大きなきっかけは、
金融資産3,000万円を達成したこと、と、子供が小学校に進学したこと、ですね。
我が家の目標はブログタイトルにもありますとおり、純資産5,000万円です。
しかしながら、第一目標としては資産3,000万円というのを一つのポイントとして考えていました。
あくまでも金融資産3,000万円を達成したと言いましても、住宅ローンが1,500万円ありますので、純資産は1,500万円なんですけどね。
それでも、額面上の金融資産が3,000万円を達成した時点で私の中で達成感で満たされるとともに若干の緊張感が緩和されました。
我が家が2023年に浪費した主な物、紹介
・サブスクの追加
我が家はサブスクはずっとマネーフォワードしか契約していませんでした。
そして、我が家の小さな目標として資産3,000万円を達成したらYouTubeプレミアムを契約しようという約束をしており、今年に入り、YouTubeプレミアム(夫婦2人分)とAmazonプライム(1人分)とAmazon Music Unlimited(1人分)のサブスクを契約しました。
・スマートホーム化のためのIoT系商品
子供が小学校に進学したことをきっかけに、自宅のセキュリティ対策を強化しようと考え、Amazon Alexaを搭載したecho端末やSwitcBot社のIoT系の商品を多数購入しました。
現在echo端末だけで12個、SwitcBot社の商品が50個ほどあります。そしてその他メーカーのスマート電球もいくつか買いました。
IoT系の商品は、もともとハマるとのめりこみやすい性分の私にはドンピシャにハマって追及したくなる商品で、見る人から見たら、「こいつバカか」って思われるくらい買いました(笑)
Amazon Alexaのecho端末も当初は子供とビデを通話ができるようにという事でリビングに1台設置するだけのつもりが、最終的には家のどこでAlexaに呼びかけても応えてくれるように12台も設置してしましました(笑)
ちなみにecho端末はビデオ通話ができるモニター付きの物は割と値段が高いですが、呼びかけに答えるだけのスマートスピーカーであれば数千円で購入できます。割とセールにもなるので時期によってはかなりお得に手に入れられます。
・おうち時間を楽しむための設備(音響設備)
Amazonプライム会員になりAmazonプライムビデオで映画鑑賞ができるようになったことを理由に、「こうなったら、思いっきりおうち時間を楽しもう」「プライムビデオの映画鑑賞で得られる幸福を最大限に高めよう」という事で、リビングのスピーカーを買う事にしました。
ソニーのサウンドバーの最上位モデルとその性能を最大限発揮するためのサブウーハーとリアスピーカーも購入しました。(どう考えてもやりすぎ(笑))
・高級家電の掃除機
ずっと使っていた掃除機が古くなってきていたので、言わずと知れた高級家電、ダイソンの掃除機。
・ノートパソコン
私がずっと使っていたパソコンが古くなってきたため、ノートパソコンを新調。
・アウトドア用のテーブルと椅子
我が家は毎年8月に町の花火大会を家の庭から見ることが出来る立地なので、このメリットを最大限活かそう!という事で花火を見るその日、1年のうちの1日の為だけにアウトドア用のテーブルと椅子(1人用2脚、2人用1脚)を購入しました。ちなみに我が家はキャンプはしません。まぁ、花火大会の日以外でも公園に遊びに行くときにでも使えれば良いですね。(多分、面倒くさくて持って行かないんだろうなぁ…)
・WiFiルーター
Buffaloの最上位クラスのルーター1台と最上位クラスの中継器3台
・私のスマホ
私が使っていたスマホの空き容量が無く使い物にならなくなってきたので買い換えました。
・バッテリー式のジャケット(防寒具)
私の職場はとても寒いので、ワークマンにてバッテリー式の防寒着を購入しました。ちなみに、バッテリーは午前用と午後用として2個購入しました。
節約脳の時は、高いお金を出してバッテリー式の防寒着を買う発想は全くなかったのですが、浪費脳になった今は、単純に、「寒い」という悩みをお金を使って解消したいという考えになりました。
という事で、ざっとあげただけでもこれだけの浪費をしており、合計金額を考えるとかなり恐ろしい額になっていると思います。
私は本当にのめり込むとハマってしまうタイプで、Amazon Alexaのecho端末の価値を最大限生かすにはプライム会員になった方が良い→プライム会員(プライムビデオで家で映画鑑賞ができる)の価値を最大限生かすには家にホームシアターのサウンドシステムがあった方が良い、という風にどんどん追及していってしまうんですよね。浪費家脳の典型的なオーバースペック思考ですね。
今年一年、思いっきり浪費して感じた事
今年一年、浪費して感じた事としては、家族が喜ぶこと、QOLが向上することには積極的にお金を使うべきだという事ですね。
YouTubeプレミアムやプライムビデオでの映画鑑賞の環境を作ったことは妻がとても喜んでくれ、妻が喜んでくれたという事が私にとっての喜びになりました。
IoT系の商品に関しては、さすがにやりすぎた感がありますが、遠隔操作で家の家電や照明のON、OFFが出来たりとQOLは確実に向上しましたし、私のデジタルに対する適応能力も多少、養われました。
以前は「無駄な物に囲まれて暮らしたくない」というミニマリスト思考でしたが、今はむしろなぜ、今まで、こんな便利なもの達を使ってこなかったんだ!とすら感じています。
特にYouTubeプレミアムやAmazonプライムビデオの動画配信系サブスクは、何だかんだで、QOL向上の即効性は高いですね。
YouTubeは広告を我慢すれば良いだけという考えで無料会員を続けていましたが、プレミアム会員になってみて、広告を見なくてもよいという快適さと時間を節約できるという事実に、十分、会費を払う価値はあると思いました。
この様な便利な現代社会に生まれた以上は、やはり、QOL向上や時間の節約など、価値のあるサービスにはお金を出して、その恩恵をしっかり受けていきたいなと思います。
あとは、その金額に対する価値を見極める力を養っていく必要がありますね。
さすがに今はお金を使いすぎな気がする。特にIoT系の商品…。
特に来年は我が家の自家用車を1台買い替え予定なので、オーバースペックにならないようにしっかりと自制したいです!
節約脳の時の私なら、車は動きさえすれば良い!という感じだったのですが、今の浪費脳の私に、現代テクノロジーの塊の車を選ぶというのはかなり危険ですね。
今のうちから、しっかりと、我が家の自家用車に求める機能の棚卸をしておきたいと思います。
節約するところは節約して、使うところは使って、必要な分のQOLをしっかりと向上させていきたいです。
今後、購入した商品についてのレビューなども記事にしていきたいと考えていますので、楽しみにしていただければと思います。
最後までお読みいただきまして誠にありがとうございました。
では、また。