【2024年8月6日】日経平均株価が過去最大の上げ幅に!本日の我が家の資産状況と買付銘柄公開

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
投資

さて、皆様、連日大きく動くジェットコースターのような相場の中いかがお過ごしでしょうか?

2024年8月5日(月)にブラックマンデー以来の下落幅を超えて過去最大の下げ幅を記録したわけですが、

その翌日の2024年8月6日(火)は我が家は呑気に佐渡島へ旅行に行っていたため昼間は全く株価のチェックをする暇はありませんでした。

おそらく今日も投資家たちの悲鳴が上がっていたんだろうなぁ、と想像しながら2024年8月6日(火)の日経平均株価を恐る恐る株価をチェックすると、

出典 Yahoo!ファイナンス

アレッ!なんか上がってる!

しかも結構な感じで反発してるし!

どうなってるん?!

終値は昨日の5日と比較して3,217円高い34,675円で、しかも、上げ幅を見ると過去最大の上げ幅をだったとのこと。

もう、本当に分けわからんですね。

私は投資を始めてから、ここまで大きな値動きをする、いわゆる「暴落」的なものはコロナショックを経験後は今回で2回目なのですが、

これを経験したことにより、我が家の「オルカン積立による考えることの放棄」という投資方針はより強固なものになりました。

こんなもん、予想できるわけないですよね。

こんなことに毎日真剣に向き合っていたらストレス半端ないでしょう。

やっぱり我が家は一定の現金を確保した上でのオルカンの定期積立をやっていきますわ。

いや、はなからそのつもりでしたが、今回の相場を経験して、よりその思いが揺るぎないものになりました。

また明日からの相場はどっちに傾いていくのかは分かりません。

現時点では昨日に思い切って買った人が大勝利な感じですが、それは明日以降にならないと分かりません。

もしかすると、あっさりこのまま上昇していくのかもしれないし、さらに底を探りに行くかもしれません。

こんな、考えても分かりようもないことを考えるのは人生の時間の無駄です。

ですので我が家はそれを放棄します。

仮に、真剣に考えたうえで買った銘柄が結果的に良いタイミングで買えたとしても、それって結局はたまたまでしかないですからなね。(素人の場合は)

たまたま良い結果が出せたとしても、それを考えている時はすごくストレスがかかりますから、結果うんぬんを抜きにして私はそのストレスを抱えて生活するのが疲れました。

疲れたというよりも合理的ではないと感じたと言った方が正しいですかね。

我が家の本日の資産

では、我が家の2024年8月6日時点の資産状況を公開します。

株式の部分は前日比で上がっていますが、投資信託(iDeCo含む)の部分が大きく下がっていて、

全体としては、前日比-719,149円。

最近の我が家の資産の日別推移は以下の通りです。↓

とりあえず、すぐに上がらなくてもいいので、これ以上は下がってほしくないなぁ、というのが本音ですね。

本日の買付銘柄

我が家は投資の方針は「オルカンの定期積立」ですので、この株価が暴落している局面でも基本的な行動は何も変わりません。

ただ、これほどまでに株価が下げるのも珍しいので、日興フロッギーで毎日、dポイントで少額買付している、ポイント投資のみは買い付け額を増やしています。

内容としては、新規の銘柄を買い付けるのではなく、いつも買っている物の額を増やしているだけです。

2024年8月6日の夫の日興フロッギーの注文履歴は以下の通りです。↓

2024年8月6日の妻の日興フロッギーの注文履歴は以下の通りです。↓

本日の報告は以上になります。

明日以降も株価がどう動いたとしても我が家の投資方針に則って行動していきたいと思います。

久しぶりにYahoo!ファイナンスのアプリを再インストールしました

近年は株価のチェックをすることがほとんどないためスマホの容量を無駄に使いたくないのでYahoo!ファイナンスのアプリは入れていなかったのですが、

最近の毎日大きく変動する株価はさすがにちょっと気になるためYahoo!ファイナンスのアプリを再インストールしました。

まぁ、むしろこういう時ほどアンインストールして株価を見ないようにした方が良いのかもしれないですがね。

私としてはどちらかと言うと興味本位と言うか、ブログネタにするためにチェックしている感じですね。

さすがに、これほどの大きな動きはチェックしたいじゃないですか。

野次馬根性ですね。

投資
スポンサーリンク
ブログ管理人

1983年生まれ。普通の家庭でも真似できる資産形成方法や我が家の資産5000万円を目指す進捗状況等を配信します。
世間的に大多数であると思われる普通家庭だからこそ参考になること、反面教師になることをアウトプットできればと考えています。
経歴 社畜仕事人間→転職→社内ニート→鬱→部署変更→最高の職場(現在)。平凡ながらも割と社会の一握りしか経験できない社内ニートからの鬱なども経験しており、それらの経験談や解決過程なども公開していきます。

※「Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。」

最強の凡夫をフォローする