我が家は純資産5,000万円をめざして日々、投資やポイ活を頑張っています。
そんな我が家にとって年に何度かポイ活の重要なイベントがあります。
そのイベントというのは「dポイントの他社ポイントからの交換で増量キャンペーン」です。
このキャンペーンは、キャンペーン期間中に対象企業のポイントをdポイントに交換することにより交換した分のポイントが増量するという超お得な内容になっていて、年に数回開催されています。
我が家は夫婦で貯めた各種ポイントをこの増量キャンペーンのタイミングで全てdポイントに集約させています。
dポイント増量キャンペーン最新情報【2025年3月1日~2025年3月31日】
最新のキャンペーン情報が入ってきました。
キャンペーン期間は下記の通りです。
事前エントリーは2025年2月13日(木)から可能になっていますが、あくまでもキャンペーン期間は2025年3月1日(土)からになっていますので、エントリーを済ませたとしてもdポイントに交換するのは2025年3月1日(土)~2025年3月31日(月)の間にやりましょう(ポイント交換の期間は提携先によって条件が異なります。)
今回は対象の他社ポイントからdポイントに交換することによりもれなく10%増量で、さらに、抽選で10人に1人の確率で+10%増量で最大20%増量になります。
以下 画像出典 dポイントクラブ公式サイトより




増量対象のポイントと対象期間
対象のポイントによってキャンペーン期間の条件が違いますので気をつけましょう。
キャンペーンのたびに対象ポイントが若干違います。







今回もマネックス証券のマネックスポイントが外れていますね。残念!
キャンペーンの主な注意事項など







キャンペーン期間にdポイントに交換したポイントの増量分は2025年5月末頃になるようです。
キャンペーンの特典として進呈されたdポイントの有効期限は進呈日より62日になっていますので期限内に消費するようにしましょう。
くれぐれもエントリーを忘れずに
くれぐれもエントリーを忘れずにやっておきましょう。
ちなみに私は心配性なので「既にエントリー済みです。」のメッセージを確認するようにしています。

dポイントクラブの増量キャンペーンのページにて「エントリーはコチラ」をクリックします。

これでエントリーは完了です。
私は心配性なので、ここでいったん「キャンペーンページへ戻る」をクリックします。

そして、もういちど「エントリーはコチラ」をクリックします。

2回目以降のエントリーボタンを押した際はこのように「既にエントリー済みです。」のメッセージが出てきます。
自分ではエントリーしたつもりができていなかったということもなきにしもあらずなので、私は必ずこのメッセージを確認するようにしています。
まずは、下記の公式キャンペーンページよりエントリーを済ませましょう。↓
まとめ
我が家は夫婦そろって、この年に数回のdポイント増量キャンペーンに全力で参加しています。
リクルートポイントなど対象企業のポイントはもちろん、対象外企業のポイントサイトなどのポイントも対象企業のPeXポイントやドットマネーのポイントを経由してできる限りdポイントにまわしています。

他社ポイントから交換するだけでこれだけのポイントが獲得できるのは本当に効率の良いポイ活だと思います。
ちなみに、我が家は貯めている各種のポイントをキャンペーンの時にまとめてdポイントに集約しているわけですが、キャンペーンで獲得できるdポイントは有効期限が62日間ということで割と短く、ウッカリしているとポイントを失効してします恐れがあります。
このキャンペーンではたくさんのdポイントを獲得できますので、獲得した後のポイント失効対策も同時に考えておく必要があります。
我が家のdポイントの出口戦略は決まっていました、
我が家は夫婦共にSMBC日興証券の日興フロッギーにてdポイントを使って複数のETFか株式を毎日買付しています。

日興フロッギーでdポイントを使って投資をするやり方については下記の記事をご覧ください。