節約&ポイ活

節約&ポイ活

みずほウォレット新規登録とクイックペイ設定と解除のやり方を解説

このほど私は「みずほウォレット」なるサービスに登録、利用しましたので、今回の記事では「みずほウォレット」の登録のやり方と解除のやり方を解説いたします。
節約&ポイ活

日本生命「ずっともっとサービス」が終了します【サンクスマイル終了】【NISSAYハピネスナビに移行】

まさに青天の霹靂でした。(大袈裟)日本生命では保険契約者限定サービスの「ずっともっとサービス」という物があったのですが、こちらが2025年3月31日に終了するというアナウンスがありました。おそらく2024年のポイ活界隈の中では最も話題にならないであろう情報だと思いますが、日本生命の保険を契約していた我が家としては何気に貯まったサンクスマイルで景品に交換したりするのは楽しみのひとつでしたのでちょっとショックなニュースでした。
節約&ポイ活

マツキヨのアプリでポイントが表示されない状態を解決できた話【マツキヨアプリ ポイント消えた】【初回限定クーポンの取得方法も解説】

私は月に1回くらいマツキヨで買物をしています。そんな中で最近ある問題に直面しました。その問題というのは、「いつも使っていたマツキヨのアプリにてマツキヨのポイントが反映していない」ということでした。今回の記事では、マツキヨのアプリにてポイントが反映しない原因とその解決策にてお話いたします。
節約&ポイ活

TポイントをWAON POINTに交換する方法を解説【ウエル活変更に備えて】

Tポイントの有効な利用方法であるいわゆる「ウエル活」が人気のドラッグストア「ウエルシア」でも2024年5月1日からWAON POINT中心のサービスに移行(実質Tポイント改悪)するアナウンスがありました。そのため今のうちに貯まっているTポイントをWAON POINTに交換してしまいたいという人も多いのではないのでしょうか?今回の記事ではTポイントをWAON POINTに交換する方法を解説いたします。
節約&ポイ活

【ポイント錬金術】paypayポイントを株式に変える方法【paypay資産運用】【paypay証券】

さて、皆様、paypayのサービス利用で付与されるpaypayポイントはどのように利用していますか?我が家はpaypayポイントは「paypay資産運用」を利用して株式に変えています。正確に言えば米国の高配当ETFのVYMとVIGに変えています。今回の記事ではpaypayポイントを株式に変える方法を解説いたします。
節約&ポイ活

LINEポイントをpaypayポイントに交換する方法を解説

ポイ活をやっているといろんな種類のポイントが貯まっていきますが、それぞれの出口を固定で決めておいて少しでも貯まったら機械的に処理していくようにすればポイント失効することもありませんし、ポイントを何に使おうかとうことで悩むストレスも無くせます。我が家はLINEポイントの出口はpaypayポイントに交換して、そのpaypayポイントを株式に交換することに決めています。
節約&ポイ活

【日本生命】支払いクレジットカード変更方法を解説【ニッセイ】

皆様、保険は加入していますか?資産形成界隈、節約界隈では加入していると情弱扱いされる保険ですが、私の妻は日本生命の保険に加入してます。今回の記事では日本生命の保険料支払いのクレジットカードを変更する方法を解説いたします。
節約&ポイ活

【あんしん生命】支払いクレジットカード変更方法を解説【東京海上日動】

資産形成界隈、節約界隈では加入していると情弱扱いされる保険ですが、私は東京海上日動あんしん生命に加入してます。今回の記事では東京海上日動あんしん生命の保険料支払いのクレジットカードを変更する方法を解説いたします。あんしん生命のクレジット変更は「クレジットの有効化」という手順が必要でちょっとだけ複雑ですので、この記事を参考にサクッと手続きしていただければと思います。
節約&ポイ活

LYPプレミアムとLINEの連携が解除された原因を突き止めた!【LYPプレミアムpaypayポイント付与されない原因】【LYPプレミアムpaypayポイントいつ】

LYPプレミアムですが、私はキャンペーン特典のpaypayポイント4,000ポイントが付与されませんでした。そして、その原因はLINEの連携が自分の知らないうちに解除されていたことでした。そして、ついにLYPプレミアムのアカウントとLINEの連携が自分の知らない間に解除されてしまった原因を突き止めましたので共有いたします。
節約&ポイ活

LYPプレミアムの初回登録特典のpaypayポイントが付与されなかった原因が分かった話【paypayポイント付与されない】【paypayポイントいつ付与される】

2024年の春にポイ活界隈で話題をかっさらったキャンペーンと言えばLYPプレミアムの初回登録キャンペーンですね。キャンペーン開始から1ヶ月が経った今、2月に初回登録した人にpaypayポイント4,000ポイントの特典が付与されています。我が家は妻は3月20日に付与されたのですが、私の方が2024年3月22日現在まだ付与されていなくて原因を探ってみた所、おそらくこれが原因だということを見つけましたので共有いたします。