人生観 新車を2台購入して人生が最高に楽しいです!株価なんて気にする暇なし! このほど所有していた車を2台とも買いかえました。しかも2台とも新車です。しかも夫婦で2台とも同じ車です。支払いは2台合わせて現金一括で480万円ほど支払いました。 2025.03.12 人生観
人生観 かなり悩みましたが出世をすることにしました【ワークライフバランスの悩み】 現在、工場勤務で工場内の作業員として働いている私ですが、この度、出世することになりました。まぁ、出世といっても本社の平社員なんですけどね。 2025.02.22 人生観
人生観 工場勤務は給料が安くて当たり前だと思う【はい。私の感想です。】 給料が安い仕事は割と誰でも仕事です。基本的にはそうじゃないとおかしいです。そもそも、給料が安いと言いながらも転職をしないというのは、自分がそれ以上に稼ぐ能力がない(他で働ける自信がない)ことが分かっているからに他なりません。 2025.01.09 人生観
人生観 年末になって感じる自分自身に対する心境の変化【資産・スキル・考え方について】 時期になると毎年「あ~、もう1年が終わるのか~、早いな~」という感情になります。ただ、私の中で、この感情に関して近年は変化が起きていることに気付きました。 2024.12.28 人生観
人生観 【ユーチューバー達への提言】最近多いVlog形式の動画に関して 便利で有益なYouTubeですが、最近、私がYouTubeに対してというよりも、ユーチューバーさんたちに対して提言したいことがありますので、この場を借りてお伝えしたいと思います。 2024.11.23 人生観
人生観 メルカリに出品するのやめました!【小銭稼ぎよりも時間が大事】 私は3年前くらいからメルカリを出品者としても購入者としても利用していましたが、最近は出品がすごく面倒くさく感じるようになってきました。出品の何が嫌って言うと、やっぱり圧倒的に時間をとられることですね。 2024.09.16 人生観
人生観 約500万円の大散財!我が家が一番手を出してはいけない趣味に足を踏み入れた!【新車購入と新ブログ立ち上げ】 資産5,000万円という大きな目標を掲げて資産形成を進めていた我が家ですが、このほど、なんと約500万円で車を購入しました!私、本当に気持ちのスイッチが入るとすぐに行動しちゃうタイプなんですよ。200万円以上する新車を2台も契約して合計500万円弱のお金が飛んでいくことが決定しました。 2024.08.31 人生観
人生観 車のディーラーに行ってお金に対する意識が変わった話【やっぱり良い車欲しいです!】 資産形成の界隈で「無駄」と言われている3大テーマといえば「持ち家」「保険」そして「自家用車」です。車に関しては住んでいる地域が田舎なので「車を持たない」という選択肢は基本的にはないのですが「かっこいい車に乗るの無駄」「車はあくまでも移動手段」という考えでした。しかし最近、車のディーラーに行ったことをきっかけに「お金と車」に対する意識が180度変わりました。 2024.08.23 人生観
人生観 【町内会】我が家が祭りの寄附金を今さらちゃんとやりだした話 皆様のお住いの地域の町内会では「祭り」はありますか?私の住んで切る地域では夏に祭りがあります。我が家が今の町内で暮らしてもう6年目になるのですが今さらながら祭りの「寄附金」をちゃんとするようになりました。今回の記事では私自身の備忘録もかねて町内会の祭りの寄附金の用意の仕方と我が家が寄附金をちゃんとやるようになった経緯や逆に今までちゃんとやっていなかった理由を語りたいと思います。 2024.08.19 人生観
人生観 佐渡観光リポートVol.7 子供連れでも安心のお店でランチ【おうちごはんマンマ クゥ】 「おうちごはん マンマ クゥ」は子供連れに特にオススメの絶品ランチをいただけるお店でした。佐渡で海鮮以外で、ざっくばらんとしていながらも女性や子供連れでも入りやすいお店をお探しの人はぜひ行ってみてください。 2024.08.12 人生観