当ブログでは、平凡なごく普通の家庭である我が家が純資産5,000万円を目標にして実践している投資やポイ活などの日々の資産形成方法を配信しております。
今回の記事では2024年4月時点の我が家の資産状況を報告させていただきます。
我が家のステータス
家族構成
夫(41歳・会社員)
妻(35歳・会社員)
子供(7歳・小学生)
の3人家族。
自家用車 2台所有。
住宅ローン有。
![](https://ordinaryfamily-assetformation.com/wp-content/uploads/2024/04/1f3b0b66c5faf7301f0c2bfbf60fa86e.png)
我が家は総資産額から住宅ローンを差し引いた純資産額5,000万円を最終目標に設定しています。
2024年4月の総資産額
では、我が家の資産額をマネーフォワードの画面を使って公開いたします。
![](https://ordinaryfamily-assetformation.com/wp-content/uploads/2024/04/dfc841f9dc24a83e63098699aa8d6839-1024x455.png)
純資産額には夫の個人型iDeCoと妻の企業型確定拠出年金も含めています。
2024年4月時点の総資産額は 35,410,330円でした。
資産推移
2019年から現在までの推移
我が家は本格的に資産運用を意識しだしたのは2019年頃でその頃にマネーフォワードによる資産管理を始めました。
![](https://ordinaryfamily-assetformation.com/wp-content/uploads/2024/04/f35802702f9e8d5e216575cb109339f3-1024x484.png)
直近1年間の推移
![](https://ordinaryfamily-assetformation.com/wp-content/uploads/2024/04/18ab55276e7e5fb12c2d03fcfc7d42d5-1024x483.png)
株式市場の動き
日経平均株価 10年チャート
(出典 Yahoo!ファイナンス)
![](https://ordinaryfamily-assetformation.com/wp-content/uploads/2024/04/ff499e968e17d6f71b5584cb21136d53.png)
日経平均株価 1年チャート
(出典 Yahoo!ファイナンス)
![](https://ordinaryfamily-assetformation.com/wp-content/uploads/2024/04/2efef6294dd451315aa5c4f10ebccf92.png)
日経平均株価 6ヶ月チャート
(出典 Yahoo!ファイナンス)
![](https://ordinaryfamily-assetformation.com/wp-content/uploads/2024/04/0359bda0f775d2cbbc8c32a616cea6b6.png)
eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー) 5年チャート
(出典 Yahoo!ファイナンス)
![](https://ordinaryfamily-assetformation.com/wp-content/uploads/2024/04/4582c2e7f0cb597f27121d2071350192.png)
eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー) 1年チャート
(出典 Yahoo!ファイナンス)
![](https://ordinaryfamily-assetformation.com/wp-content/uploads/2024/04/b325a5c8d71f0f17876ab712deee6bd3.png)
eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー) 6ヶ月チャート
(出典 Yahoo!ファイナンス)
![](https://ordinaryfamily-assetformation.com/wp-content/uploads/2024/04/13b0db72c5d3bba05ca840f2b64ea8d5.png)
まとめ
![](https://ordinaryfamily-assetformation.com/wp-content/uploads/2024/04/d4c94a8df26b96d37f1e9107a25eaf48-1024x554.png)
2024年4月時点での結果
総資産 35,410,000円
純資産 20,424,000円
住宅ローン残高 14,986,000円
我が家の目標である純資産額5,000万円に対する進捗率は40.8%です。
2024年の頭からイケイケだった株式相場も4月に入っていったん足踏み。
それでも我が家の純資産額は2,000万円を維持。
私としては現在は投資はオルカン積立にほぼ全振りで日々の株式市場の動きはほとんど気にしていません。
我が家はまだまだ資産形成期ですので日々の上がり下がりは気にせずに毎月のオルカン積立を変わらずにやっていくだけです。
我が家が保有している株式や投資信託などの内容はまた別記事にて公開させていただきます。
最後までお読みいただきまして誠にありがとうございました。