楽天証券のセキュリティ強化の最終手段「アカウントロック」を設定した!

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
投資

最近、著名な投資家の方の楽天証券の口座が乗っ取られたということで投資家界隈にも激震が走っていますね。

さすがに私も怖いので楽天証券の口座にロックをかけました。

セキュリティ強化の最終手段ですね。

スポンサーリンク

楽天証券のアカウントロックは下記の電話番号、

0120-852-638

に電話して、音声アナウンスにて必要事項を入力するだけでロックとロックの解除ができます。

入力が必要なのは、

①口座番号(部店コード3桁+お客様コード6桁)
②ログインIDの下4桁
③生年月日(例えば1991年3月15日生まれの場合は19910315と入力する)

になります。

ロックをかけるとアカウントロック設定完了のメールが入ります。

ちなみに、積立設定をしている場合は積立代金の引き落としはされますが、ロックがかかっているため、買い付けはエラーになるとのことです。

さらに、エラーが数回続くと積立設定自体が解除になるとのことです。

まぁ、いろいろと面倒くさいですが、資産を守ることが第一優先ですよね。

アカウントロック中の積立注文の件に関して詳しくは下記の公式サイトの「よくある質問ページ」にて説明が書いてあります。↓

投資
スポンサーリンク
ブログ管理人

1983年生まれ。普通の家庭でも真似できる資産形成方法や我が家の資産5000万円を目指す進捗状況等を配信します。
世間的に大多数であると思われる普通家庭だからこそ参考になること、反面教師になることをアウトプットできればと考えています。
経歴 社畜仕事人間→転職→社内ニート→鬱→部署変更→最高の職場(現在)。平凡ながらも割と社会の一握りしか経験できない社内ニートからの鬱なども経験しており、それらの経験談や解決過程なども公開していきます。

※「Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。」

最強の凡夫をフォローする