投資

【2024年8月16日】日経平均株価が前日比+1,336円で38,000円台に回復【我が家の資産もモリモリ回復中!】

ここ最近は日経平均株価も回復傾向だったので、「何だかんだで徐々に回復していくのかなぁ」なんて思っていたら、本日、2024年8月16日(金)は前日比+1,336円で終値は38,062円でした。ついに38,000円台に回復しました。8月に入って我が家の資産は一時は3,400万円台まで減少しましたが本日の資産を見て見ると早くも2024年7月末時点の資産額くらいまで回復しています。
家計公開

平凡家庭の資産の中身を公開【2024年8月】個別株・投資信託etc

今回は2024年8月時点での我が家が保有中の金融資産の中身の状況を公開いたします。総資産額が4,000万円まであと少しのとこまで来ていたのですが、最近の不安定な株式相場の影響を受けて大きく資産が減少してしましました。
家計公開

平凡家庭の資産公開【2024年8月】不安定な相場の中、資産が大きく減少(泣)

なんと1ヶ月前から資産が260万円も減っている!一時は総資産額が4,000万円に届きそうだったんですが、ここ数日の不安定な相場に煽られて大きく後退してしまいました。まさに資産形成は「3歩進んで2歩下がる」ですね。なんだか総裁選に岸田首相が不出馬のニュースも出てきて、今日からの株式相場の動きも激しくなっていきそうな予感がしますね。
投資

【2024年8月13日】日経平均株価が大幅続伸!前日比+1,208円で今年2番目の上げ幅【新NISAもプラ転してた】

2024年8月13日、連休明けの日経平均株価は前日比+1,208円で終値は36,233円でした。8月に入ってから、一時はどうなることかと思っていた株価ですが、なんか知らんけど普通に回復しちゃってますね。
人生観

佐渡観光リポートVol.7 子供連れでも安心のお店でランチ【おうちごはんマンマ クゥ】

「おうちごはん マンマ クゥ」は子供連れに特にオススメの絶品ランチをいただけるお店でした。佐渡で海鮮以外で、ざっくばらんとしていながらも女性や子供連れでも入りやすいお店をお探しの人はぜひ行ってみてください。
人生観

佐渡観光リポートVol.6 佐渡の海産物を堪能した話【すしや まるいし】

佐渡には海鮮以外にもおいしいお店がいっぱいありますが、やっぱり佐渡に来たら海鮮はぜったに外せないですよね。佐渡で海鮮を食べるならどこで食べても美味しいのは間違いありません。ひとつポイントとしては「まるいし」や「弁慶」などの人気店は行列が付きますので、できる限り開店と同時に入店することをオススメします。
人生観

佐渡観光リポートVol.5 地元民に人気の店「パーラーつるや」の名物「肉スパ」

佐渡での食事といえば海鮮は欠かすことができないですが、かといって滞在中の食事は毎回海鮮という訳にもいかないでしょう。ましてや子供がいればなおさら。佐渡で海鮮以外の食事のレパートリーとし「パーラーつるや」はとてもオススメです。佐渡金山からも近いですしね。肉スパは他では食べられないメニューですのでぜひ味わってみてください。
人生観

佐渡観光リポートVol.4 夫婦岩&夕日の絶景を堪能【人気のフォトスポット】

ブログ記事にて我が家の佐渡観光リポートをお届けしていますので今後、佐渡観光を予定されているご家庭の参考にしていただければと思います。今回の記事ではVol.4として人気のフォトスポット「夫婦(めおと)岩」についてのリポートです。
人生観

佐渡観光リポートVol.3 佐渡金山に行ってきました!【祝!世界遺産登録決定】

2024年8月6日に我が家は佐渡島に観光旅行に行きました。ブログ記事にて我が家の佐渡観光リポートをお届けしていますので今後、佐渡観光を予定されているご家庭の参考にしていただければと思います。今回の記事ではVol.3として今回の我が家の観光のメインである世界遺産に登録が決定した佐渡金山の模様をリポートいたします。
人生観

佐渡観光リポートVol.2 佐渡の地理と島内の雰囲気について【意外とお店が充実!】

ブログ記事にて我が家の佐渡観光リポートをお届けしていますので、今後、佐渡観光を予定されているご家庭の参考にしていただければと思います。今回の記事ではVol.2として佐渡の地理的な話と島内の雰囲気的な話について解説いたします。