節約&ポイ活 【悲報】無印良品の誕生日特典ポイントが廃止へ! ポイ活を頑張っている民にとってはとっても残念なニュースがあります。なんと!無印良品の誕生日特典ポイントた2025年8月をもって廃止になります。 2025.07.31 節約&ポイ活
節約&ポイ活 マネフィットと三菱UFJ銀行のアカウントが連携できなくて困ったけど解決した話 先日、マネフィットというサービスと三菱UFJ銀行のアカウントを連携しようとした際に、連携できなくてちょっと困りましたが、無事解決できましたので共有いたします。 ワンタイムパスワードのエラーでマネフィットに連携できない マネフィットに新規登録... 2025.05.16 節約&ポイ活
節約&ポイ活 楽天銀行のセキュリティ状況を「最高」レベルにしておいた! 最近の証券口座乗っ取り被害のニュースを目の当たりにして、私もさすがに怖くなって楽天証券の口座はロックをかけました。ついでに、楽天銀行の口座を確認してみたところセキュリティ状況のステータスが低かったため、セキュリティ状況を「最高」レベルにしておきました。 2025.05.03 節約&ポイ活
節約&ポイ活 バリューブックスで本を売ってみた感想【買取額も公開】 我が家には子供が赤ちゃんだったときに買ったり貰ったりした本が大量にたまっていて、「そろそろまとめて処分しなきゃな~」と思っていたので、バリューブックスの本の買取を試してみることにしました。今回の記事ではバリューブックスを初めて使ってみての感想と今回の私が査定依頼した本の買取額も公開いたしますので、本の処分で困っている人に参考にしていただければと思います。 2025.04.30 節約&ポイ活
節約&ポイ活 【地味に朗報!】and STのアプリの1day1tapが復活!【毎日ポイントが貰える】 ポイ活の情報としては超絶に地味な内容ですが、私的にはかなり朗報だと思うことがありました。グローバルワークやローリーズファームを展開するアパレル企業のアダストリアが展開するand ST(旧ドットエスティ(.st))のアプリにて1day1tapのサービスが復活しました!! 2025.04.17 節約&ポイ活
節約&ポイ活 マネーフォワードのVポイント連携方法を解説 ついにマネーフォワードのアプリにてVポイント連携ができるようになりました。 それによりこれまで超絶面倒くさかったマネーフォワード→Vポイントの交換が超絶楽になりました。 超絶面倒くさかったポイント交換方法は前回の記事にて紹介しています。↓ ... 2025.04.08 節約&ポイ活
節約&ポイ活 【悲報】VポイントカードPrimeが2025年3月31日で新規申込終了してた! 我が家でも日曜日の支払いメインカードとしてスタメン入りしているクレジットカードのVポイントカードPrimeですが、なんと、2025年3月31日をもって新規のカード発行申込が終了になっていました!! 2025.04.03 節約&ポイ活
節約&ポイ活 ジュース3本無料で貰えるアプリ「ジハンピ」の初回登録方法を解説【サントリー自販機キャッシュレスアプリ】 サントリーの公式アプリ「ジハンピ」は簡単な登録をするだけで好きな飲み物が3本無料で貰えます。私もさっそく利用してみましたので、今回の記事では「ジハンピ」アプリの紹介と初回登録方法、そしてアプリで実際に飲み物を購入する方法までを解説いたします。 2025.03.16 節約&ポイ活
節約&ポイ活 STOCKPOINT for CONNECTで1ポイント以下の端数が残った銘柄を他銘柄に振替える方法 STOCKPOINT for CONNECTにて1ポイント以下の端数が残った銘柄を他銘柄に振替えるためには、振替えたい銘柄をいったん1ポイント以上ポイント追加したのちに、「すべて変更」ボタンで銘柄変更することによって可能でした。 2025.03.14 節約&ポイ活
節約&ポイ活 楽天モバイルにて契約から1年以内に解約すると手数料が取られるようになります!【2025年4月1日以降契約分より】 楽天モバイルに関して、ちょっと気になるニュースが入ってきました。2025年4月1日以降に楽天モバイルの回線を契約をした場合は利用の有無に関わらず1年以内に解約をした場合は解約事務手数料が請求されるようになります。実際の利用の有無に関わらず1年以内の解約なら対象というのはちょっと厳しいなって感じもしますね。 2025.03.08 節約&ポイ活