どうも、平凡家庭の大黒柱、最強の凡夫です。
我が家は2023年の秋からWiFiの通信環境をBuffaloの製品を5台使ってEasyメッシュを利用していました。
最近、Easyメッシュの子機が親機につながらない不具合に困っていたのですが、それを解決できましたので、原因と解決方法を共有いたします。
我が家のWiFi環境
Easyメッシュは親機となるコントローラー1台に子機となるエージェントを最大4台まで設定できる仕様で、
我が家は、
コントローラー(親機)として
WXR-11000XE12を1台
エージェント(子機)として
WSR-6000AX8Pを1台
エージェントとして
WEX-1800AX4EAを3台
の計5台を全てBuffaloの製品でEasyメッシュを構築しています。
全然つながらないエージェント
そんな盤石な体制の我が家のWiFi環境ですが、ここ最近エージェントのWEX-1800AX4EAの3台が親機につながらない不具合が発生していました。
2ヶ月間くらいずっとこの親機との接続状態を示すランプがずっとオレンジ色で点滅していました。
このランプは緑色に点灯、もしくは点滅していないと親機につながっていない状況ということです。
親機とつながっていないので左から3番目のデバイスとの接続を示すランプも全く点灯しません。
Buffaloの管理画面にて接続状態を確認してみました。
我が家にはWiFiに接続されているデバイスが50個ほどあるのですがこの表の接続先を見た所、
コントローラーのWXR-11000XE12、と
エージェントのWSR-6000AX8Pにしかつながっておらず、
WEX-1800AX4EAの3台は完全にお飾り状態になっています。
まぁ、この状態でも各デバイスは正常に作動しており特に問題は無かったのですが、せっかくそれなりのお金を出して購入したWEX-1800AX4EAの3台もなんとか活躍の場を与えてやりたいなぁと感じていました。
重い腰を上げて再設定してみた
ということで、重い腰を上げてWEX-1800AX4EAの3台をリセットして再度Easyメッシュでコントローラーとつなげなおしました。
しかし、最初はつながりましたがしばらくしたらまたランプがオレンジ色に点滅して振出しに戻る状態でした。
いつも温厚な私の堪忍袋も切れて機械にモンゴリアンチョップをかましそうになりましたが、そこをグッとこらえて半分ダメもとでBuffalo様の公式X(旧Twitter)アカウントである「バッファローサポート【公式】」様にDMにて相談してみることにしました。
すると、とても的確かつ丁寧な返信を頂きました。
いろいろ確認事項として接続状況などのスクショを提出したところ、下記のような指示がありました。
Buffalo様の見解としては設定している5GHz帯が気象レーダー波などの検知すると自動で変更するチャンネルになっているので電波の干渉があった際に接続が切れる状態になっていた可能性があるとのこと。
あとは、WEX-1800AX4EAを最新のファームウエアに更新をすると改善する場合もあるとのこと。
私としてはこのチャンネル設定の所が怪しいと思いさっそく指示に従いチャンネルを40チャンネルに変更してみました。
現在のチャンネルを確認したところ、104チャンネル(DFSあり)という設定になっていました。
これを指示通り40チャンネルに変更しました。
すると………
ちゃんとつながりました!!
左から2番目の親機との接続を示すランプが緑色に点灯し、左から3番目のデバイスとの接続を示すランプも緑色に点灯しました。数日様子を見ても親機との接続が切れることはありませんでした。
管理画面で確認してもいくつかのデバイスがWEX-1800AX4EAにも接続されています。
やっとWEX-1800AX4EAにも役割が与えられました。
今後は存分に働いてくれい!
そもそもなぜ104チャンネルのDFSありの設定になっていたのか
そもそも、なぜ設定が104チャンネルのDFSありになっていたのかというと、
以前に私が少しでもWiFiの速度を上げようと欲を出してネットでいろいろ調べてWiFiアナライザーというツールを使ってチャンネルをいじったんですよね。
WiFiアナライザーで家に飛んでいる電波のチャンネルを確認してなるべくチャンネルのかぶりを無くした方が良いということで素人ながらいろいろといじったのが悪かったようです。
やっぱり素人が欲を出して浅~い知識で安易なことをやってはいけませんね。
まとめ
ということで、我が家のWiFi問題が解決しました。
Buffalo様の公式サポートの対応は最高でした。
やはりアフターサービスって大事ですね。
今後は我が家のWiFiの機械はBuffalo製の物を使い続けようと誓いました。
追記 この記事を書いた後もEasyメッシュの不具合が2回発生し解決できましたので、それに関しては下記の記事をご覧くださいませ。
最後までお読みいただきまして誠にありがとうございました。
では、また。