最強の凡夫

家計公開

総資産4千万円達成!我が家の資産の中身を公開【2025年7月】個別株・投資信託など

2025年7月時点の我が家の総資産額は40,362,165円ということで、総資産額がついに4,000万円を超えて我が家の総資産の最高額を達成しました。今回の記事では絶好調の我が家の資産の中身を公開します。
家計公開

総資産4千万円を超えてた!【2025年7月】平凡家庭の資産額公開

2025年7月の総資産額は、なんと、40,362,165円でした!いったんは総資産が4,000万円にタッチしていながらも、車を新車で2台購入してお金を大幅に減らしていた我が家ですが、いつの間にか再び総資産が4,000万円に返り咲いていました!
投資

【2025年配当金】我が家の配当金の中間報告(6月終了時点)

投資をしている人、中でも個別株投資をしている人にとっては6月を楽しみにしている人が多いのではないでしょうか?それもそのはず、日本の企業は3月決算が多いので6月と言えば配当金ラッシュになる月ですもんね。我が家は受取った配当金をExcelにまとめていますので、今回の記事では我が家が2025年前半に受け取った配当金を公開いたします。
家計公開

共働き平凡夫婦の給与明細を公開!【2025年6月】

今回の記事では毎月恒例の我が家の夫婦の給与明細を公開いたします。今回は2025年6月の給与明細になります。
家計公開

戸建て・オール電化・3人家族の電気代を公開【2025年6月】

当ブログでは、平凡な3人家族の毎月の電気代および水道代を公開していますので、ご自身のご家庭との比較などに使っていただければと思います。今回は2025年6月の電気代と水道代の公開をいたします。
QOL 向上

【エラーコード:U0】ダイキンのエアコンで冷たい風が出なくなった話

今回の記事では我が家のダイキンのエアコンが故障して修理を依頼した話をしたいと思います。同じような症状でお困りのご家庭に参考にしていただければ幸いです。
投資

ソフトバンクの株主優待のpaypayマネーはひとつのpaypayアカウントにしか紐づけられません、という話

ソフトバンクの株を未保有の人で、paypay優待に関して、家族全員分、ソフトバンクの株式を保有してひとつのpaypayアカウントにpaypayマネーを貰おうと思っている人がいるかもしれませんが、1つのpapayアカウントに複数の株主優待を受取ることはできない仕様になっています。
投資

北浜キャピタル(2134)は隠れ優待でQUOカードが貰える!

日本個別株の醍醐味のひとつといえばなんといっても「株主優待」ですよね。実は銘柄によっては株主優待はないけどもある一定の条件を満たせば進呈される隠れ優待的なものが存在します。今回の記事では我が家が保有している「北浜キャピタルパートナーズ」の隠れ優待を紹介します。
投資

KDDIの株主優待の案内は長期保有者の場合は遅れる可能性があります、という話。

我が家ではこのほど、3人家族で全員で保有しているKDDIの銘柄にて、夫の株主優待の案内だけが届いていないという事態が発生しました。今回の記事では、我が家と同じような状況で焦っているご家庭もあるかと思い、KDDIの株主優待の案内の通知は長期保有者の場合は遅れる可能性がありますよ、ということをお伝えいたします。
家計公開

我が家の資産の中身を公開【2025年6月】個別株・投資信託など

2025年に入って一時は大きく下がった株価でしたが、今はまた力強く戻ってきて、我が家の保有銘柄は安定感を取り戻しています。やっぱり評価損益がプラスになっている証券口座を眺めるのは気持ちが良いものですね。